サムライバーガー(Samurai Burger)

サムライバーガー(Samurai Burger)とは?

サムライバーガー(Samurai Burger)は、1990年代からマクドナルドがアジア各国向けに展開している期間限定メニューのひとつで、日本の「侍」にちなんだネーミングが特徴的なハンバーガーです。シンガポールでは毎年秋ごろに登場するのが恒例になっていて、ローカルの人たちにもファンが多いメニューとなっています。日本発祥のメニューというわけではなく、マクドナルドのグローバルな「日本風フレーバー戦略」のひとつとして生まれた商品です。

「サムライバーガー」のネーミングは「サムライ=日本の伝統文化」のイメージから、日本風という印象をより強調して連想させる狙いがあるとされています。

サムライバーガーの味は?特徴や組み合わせについて

サムライバーガーの特徴は、ジューシーなパティに甘辛いテリヤキソースがたっぷり絡んでいることです。また、レタスやマヨネーズが一緒にサンドされていて、日本のマクドナルドでの「てりやきマックバーガー」に近い味付けとなっています。

サムライバーガーの小ネタ

シンガポールのマクドナルドでは、てりやきマックバーガーが販売されていません。その為、てりやきマックバーガー好きの日本人は、このサムライバーガーを代わりに食べたりします。(ただ、モスバーガーではテリヤキビーフバーガーが常時メニューに置かれているのですが。。。)