
シンガポール・フライヤー(Singapore Flyer)とは?
シンガポール・フライヤー(Singapore Flyer)は、マリーナベイに位置する巨大観覧車です。高さは165メートルで、かつては世界一の高さを誇る観覧車として知られていました。1周の所要時間は約30分で、ゆっくりと回転するゴンドラの中からは、シンガポール市街地、マリーナベイ周辺、天気が良ければインドネシアやマレーシアまで見渡すことができます。
見どころと魅力
シンガポール・フライヤーは、シンガポールの中心部に位置しているため、昼夜問わずシンガポールの市街地やランドマークを一望する事ができます。特に夜は、シンガポールの夜景に加えてマリーナベイ・サンズやスーパーツリー・グローブのライトアップも楽しめます。
また、ゴンドラの中は空調完備で、グループや家族での貸切も可能となっています。更に、ゴンドラ内でのディナーやシャンパン付きのライドも販売されています。
営業情報
- 営業日:毎日(祝日含む)
- 営業時間:10:00〜22:00(最終入場は21:30)
アクセス
- 住所:30 Raffles Avenue, Singapore 039803
- 最寄駅:MRT Promenade駅(CCLとDTL)から徒歩約5分〜10分。
周辺スポット
シンガポール・フライヤーの周辺には、マリーナベイ・サンズ、ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ、エスプラネード、マーライオンなどの施設が集まっています。観覧車と合わせてマリーナエリアを散策してみるのも良いでしょう。