
海外インターンシップに参加する際には英文履歴書の作成が必要になってきます。本ページでは、初心者でも簡単に作成できる英文履歴書の書き方について解説します。
英文履歴書のフォーマット
英文履歴書には日本の履歴書のように指定のフォーマットは無く、国や地域によっても書き方のスタイルが異なります。また、英文履歴書に書かれる内容は、日本の「履歴書」と「職務経歴書」が混ざったような内容となります。
英文履歴書の書き方ガイド
英文履歴書は下記の10項目で作成していきます。この中でも全ての英文履歴書に必須となるのが、氏名、連絡先、学歴、職歴、スキルの5項目となります。(他の項目に関しては、書ける経験が無ければ記載しなうくても問題ありません)
Profile | 氏名を記載します。電話番号、メールアドレス、住所を記載します。 |
Summary | 自身な持つ全ての経験から、どんな分野で活躍できるのかを書いていきます。 |
Educational Background | 学歴を記載します。 |
Working Experience | 職歴を記載します。 |
Internship Experience | インターンシップの経験を記載します(もしあれば)。 |
Volunteer Experience | ボランティアの経験を記載します(もしあれば)。 |
Other Activities | その他の経験を記載します(もしあれば)。 |
Skills | 資格やスキルを記載します(もしあれば)。 |
References | 推薦人がいる場合は記載します(もしあれば)。 |
個人情報 -Profile-
英文履歴書で必ず一番上にくるのがプロフィールです。ここでは、名前・住所・電話番号・メールアドレスを記入します。
Taro Hashimoto
Address :1-1-1, Chiyoda, Chiyoda-ku, Tokyo, 100-0011 Japan
Tel : +81-90-1234-1234
Email : taro_hashimoto@xxxx.com
ここでのポイント
- 氏名は名前→苗字の順番で書きます。
- 住所は英語で書く場合は住所を後ろから書くのが一般的で、番地などが一番前にきます。
- 電話番号を書くときには日本の国番号(+81)を頭に付け、一番初めの0を消します。
志望動機 -Objective-
海外インターンシップへ応募した動機や学びたい事を1~2行ほどで簡潔に書きます。長文になり過ぎないよう簡潔に自分の目標を書くのがポイントです。
OBJECTIVE
To broaden my horizons and learn different cultures for my future career.
ここでのポイント
- 企業の事業に合わせて少し変更が必要
学歴 -Educational Background-
ここでは学歴を書きます。日本の履歴書と違い現在に近い学歴順に上から書きす。一番下は高校までで大丈夫です(高校の学部は書かなくても大丈夫です)。
EDUCATIONAL BACKGROUND
OK LAH University, Tokyo, Japan | 2015 – present
Major : School of International Communication
OK LAH high school, Tokyo, Japan | 2012 – 2015
ここでのポイント
- 在学していた年
- 出身大学
- 学部
職歴 -Work Experience-
ここでは職歴やアルバイトの経験を書きます。
職務経歴の例(学生の方・正社員経験の無い方)
OK LAH Café, Tokyo, Japan | Jul 2017 – Present
Waiter cum Admin Assistant (part-time)
- Serve customers with drink and food
- Calculate daily sales
- Maintain the hall area
OK LAH Gakuen, Tokyo, Japan | Sep 2016 – Jun 2017
Cram School Teacher (part-time)
- Taught mathematics and English to middle school students
- Regularly Reported to the students’ parents
- Had regular meetings with superior teachers and management on the students’ status
OK LAH Grocery Market K.K, Tokyo, Japan | Jul 2015 – Aug 2016
Grocery Staff cum Cashier
- Organized grocery items
- Maintained the hall area
- Counted the number of grocery items
- Provided customer support
- Took care of Cashier
ここでのポイント
- アルバイトの期間、企業名、企業の住所、業務内容を簡潔に説明します。
インターンシップ&ボランティアの経験 -Internship & Volunteer-
ここではインターンシップやボランティアの経験を書きます。書き方は職務経験と同じで大丈夫です。
INTERNSHIP EXPERIENCE
OK LAH Travel Agency K.K, Tokyo, Japan | Oct 2017 – Dec 2017
Travel Advisor
- Provided advisory services to foreigners who travel around Japan
- Assisted Marketing Manager in preparing campaign materials
- Assisted Marketing Manager in preparing reports.
- Regularly updated Social Medias such as Facebook, Twitter, Instagram and Google +
VOLUNTEER EXPERIENCE
3 Weeks IK Volunteering Programme, Myanmar | Jul 2014 – Aug 2014
- Helped firmer to harvest their vegetables
- Helped people to organize an yearly festival
- Exchanged Japanese culture with the students in the village
ここでのポイント
- 職歴 -Work Experience-と同じ
賞&スキル -Awards & Skills-
Awardにはこれまでに受賞した賞や資格、出席したコースを記入します。
AWARDS
- Completed Focus on English Speaking class in 2014
- Awarded Tokyo Jyudo Award 2013
- Awarded English Speech Contest for high school students in 2012
SKILLS
- Computer Skills Micro Office: Word, Excel, Power Point (Beginner)
- Language Skills Japanese (Native)
- English (Intermediate) TOEIC 650 (November 2016)
ここでのポイント
Skillsでは、資格がないスキルも記入できます。使えるパソコンソフト、話せる言語を書きます。英検やTOEIC、TOEFLなど過去に試験を受けた事がある方は、スコアを書くと実力が可視化し実際の能力をイメージしてもらいやすくなります。(受けた時期の記入も忘れずに)
趣味・その他の経験、推薦者 -Hobbies, Others & References-
趣味は興味のある分野や皆さんが普段から取り組んでいる事を書きます。
その他の経験には、インターンやボランティア以外にアピールできる活動等について書きます。
推薦者は、大学の教授やアルバイト先の店長等を書きます。
趣味・その他の経験、推薦者の例
HOBBIES & OTHER ACTIVITIES
- Goes to an English conversation class
- Co-organizer of International Communication Community
ReEFERENCES
Mr. Yasuo Ambe Professor of Kaigai University
Tel: +81-90-4321-4321

OK LAH STUDENTSではシンガポールでのインターンシップを目指す学生のサポートを行っています。