
ユアンヤン(Yuan Yang)とは?
ユアンヤン(Yuan Yang/鴛鴦)は、コピと紅茶をミックスしたユニークな飲み物で、シンガポールやマレーシア、香港などの中華系文化圏(ルーツは香港とされている)で親しまれているローカルドリンクです。名前の「ユアンヤン」は「異なる物の調和」を意味する言葉で、このネーミングが表す通り「コーヒーの苦み」と「紅茶のまろやかさ」を合わせ持った味をしています。
また、最近ではカフェでもアレンジされたユアンヤンが登場することがあり、ユアンヤン風ラテやデザートに応用されたメニューも提供されています。
ユアンヤンの特徴
ユアンヤンはホーカーセンターやコピティアムなどで提供されています。アイスとホットの両方が選べ、注文時には「ユアンヤン・パン(ホット)」「ユアンヤン・ピン(アイス)」などと伝えて購入します。また、エバミルクやコンデンスミルクが加えられる事が一般的で、東南アジア独特の甘くパンチのある味わいに仕上げられます。
尚、ユアンヤンは単なる「コピ+紅茶」という混ぜものではなく、ちゃんとしたレシピとバランスがあって成立する飲み物とされています。その為、美味しいユアンヤンを淹れるには、作り手のセンスも重要になると言われています。